大阪床張り 高槻市 某ビルエレベーターホール
今回のお客様はいつもお世話になってるビル等のオーナーさんからのご依頼でエレベーターホールの床(フロアータイル)張替えと天井クロスと壁ダイノックフィルムの施工です(^^♪
施工前
施工後
今回の仕様 床サンゲツフロアータイル 壁3Mのダイノックフィルム 天井サンゲツAAクロスでした。
いつも有難うございますm(__)m
今回のお客様はいつもお世話になってるビル等のオーナーさんからのご依頼でエレベーターホールの床(フロアータイル)張替えと天井クロスと壁ダイノックフィルムの施工です(^^♪
施工前
施工後
今回の仕様 床サンゲツフロアータイル 壁3Mのダイノックフィルム 天井サンゲツAAクロスでした。
いつも有難うございますm(__)m
今回は去年に畳を施工さして頂いたお客様の襖の張替えのご依頼です(^^♪和室4部屋なので、そこそこ襖も数が多いので大変有難いですm(__)m
施工前撮り忘れの施工後 動きも軽くなったと喜んで頂きました。
今回の仕様 襖しんせん糸入り張替え建て付け調整費込み 押し入れ戸襖4800円×15枚 取り合い6500円×4枚 天袋3000円×3枚(税別)でした。
今回のお客様は中古のお家を売却の為の畳替えです(^^♪
なるべく予算を低く抑えたいとのご要望で表替え希望でしたが。。猫ちゃん?の粗相で畳床のへたりが酷く新畳でのお薦めです。
施工後
※中国産の分譲マンションに使われるクラスでの入れ替えです。。下手な国産よりは綺麗ですが、使いだせば毛羽立ちは直ぐに始まります・・
国産の安いのよりはましですので、ご予算は無いけど綺麗にしたいのなら毛羽立ち覚悟で良いかもです?このクラスを国産ですと売ってらっしゃるのを結構見かけますのでご注意ください(-_-;)そこそこ綺麗なのでぱっと見分からないです・・
今回の仕様 畳床アキモク2型 表中国11×12 空き家価格で10000円×6枚(税別)古畳引取込みでした(^^♪
今回のお客様はいつも仲良くさして頂いてる建具屋さんからのご紹介(^^♪裏返しのご希望。。裏返すには少し遅いのですがノンクレームとの事で施工です。
結構な豪邸なのに中国産の麻綿Wですから・・・まぁ・・喜んで頂いたので良しと言うことで。
施工前 施工後
幅が5㎜ほど全体的に空いてたのでゴザを2枚切って横に継ぎ足して置きました~藁サンドの建売用なので少しくたくたでしたが・・
湿気てカビてたので今回防虫防湿シートをお薦めしました。
今回の仕様 本間藁サンド裏返し 縁アラベスク定価1300円 4500円×8枚(税別)施工費 運搬費 手直し補修費すべて込み
防虫シート700円×8枚(税別)でした(^^♪
今回のお客様はずっーーーーと前からのお客様(^^♪私の20代の頃からお世話になってるお客様~以前は3年置きに替えて頂いてたのですが、ご高齢になられ、お一人住まいなので今回は12年?ぶりぐらいの畳替え。
今回はお客様の年齢も考慮して、裏返しでお勧め!以前に結構良い物で施工してるので綺麗になるだろうと思い。
施工前
施工後
今回の仕様 熊本産麻綿Wポット栽培特上裏返し 縁かがりのグリーン6帖×2部屋 4帖半×2部屋
ほんっと何度施工さして頂いたか分からないぐらいのお客様ですm(__)m
今回のお客様は去年に畳と床下湿気材散布と床板張替え等のお仕事さして頂いたリピーター様です(^^♪畳を変えて気持ち良くなり、湿気材のおかげで湿気臭いのがなくなったと大変喜んで頂き汚れた壁クロスの張替えを頼んで頂きました♪LDK 吹き抜けの玄関廊下階段全部 2階の洋室となかなかのボリュームです。
この1月の連休がお休みとの事で3日間で施工完了です。
施工前
施工後
今回の仕様 サンゲツ壁紙SP張替えです。金額はまたお問い合わせください~そこそこリーズナブルなので(笑)
今回のお客様はお知り合いからのご紹介のご高齢のお客様です。築35年?ほどの木造1度も替えてないみたいで・・・絨毯引いてて湿気がこもってました(-_-;)
ご高齢なので良い物は要らないとの事で今回は中国産の麻綿Wでお勧めしました。変に安い国産は耐久性が悪すぎなのでね。。国産=耐久性が強い訳ではありません。。当然国産の方が無着色なので健康には良いのですが、それを気にしないと、の事であれば国産の安いのと同じ価格で中国産で施工すれば耐久性も向上します。
当社当然国産の畳を推奨し基本在庫は、中国産は持ってないのですが、ご高齢のお客様等でご説明してお勧めする場合もあります、中国産を中国ですよと嘘偽りなく販売するのには、問題ないので後はお客様が決めることなのです。畳表の流通量の7割以上が中国産ですので・・当店施工でわ9割以上国産品でお買い求め手頂いてるお客様が多いですが(^^♪
施工前
施工後
8帖別々のお部屋でしたがベッド2台に 箪笥にテレビボードにそこそこの家具でしたが入れ替え時間は2時間ほどでした。
なんと段取りの良い事と喜んで頂きましたm(__)m
今回のお客様は当社タウンページをご覧になりお見積り即発注頂いたお客様です(^^♪ご高齢のお客様で、通常ならば40年ほど使われた畳床なので新調なのですが、お客様のご希望もありノンクレームならばと表替えでの施工です(^^♪畳表も国産の麻綿でわ少し高いので今回は麻綿Wの四川産でのお薦めとなりました。
まずは1部屋目 6帖施工前 施工後
2部屋目 箪笥の下だけ先に施工して 後日残りも施工
3部屋目 4帖半表替え 施工前 施工後
今回の仕様 四川産麻綿W表替え8000円×16.7枚(税別)朝引き取り夕方配達 次の日も同じく朝引き取り夕方配達と2日に分けて完了です(^^♪
物凄く喜んでくださり又お願いしますとの事でしたm(__)m
今回のお客様はご近所さんから飛び込みでお見積りの依頼です。築40年?ほどの木造で1度だけ裏返し?された結構使い古した和室です(-_-;)下見に行くと床もパーチクルボードでブヨブヨでコンパネ張替えついでに壁もベニヤで下地してクロス張り、天井は既存の上からクロス張って見た目綺麗にして畳新調で完成です(^^♪
昔からここで仕事してますから皆さん安心して頼んでくださいます⤴
施工前
施工後
熊本産証明 今回は農協さんの認定品です。
今回の仕様 熊本産ひのさやか綿W新調畳 8帖コンパネ張替え 壁張替え天井張替えでした。盛りだくさんで床の間は今回サービスですm(__)m
今回のお客様はいつもお仕事さして頂いてる地主さんのお仕事です。文化住宅の改修工事を発注頂きましたm(__)m
施工前
今回の仕様 6帖4.5帖左官壁をクロスに交換 台所クロス張替え床CF張替え お風呂ユニット交換 置くだけのキッチン交換 水栓金具交換 美装工事
難しい家主さんも綺麗になり喜んでくれました。ちなみに総額で90万(税別)でした。